今年は暦通りのGWでした。
国内旅行をされた方、海外旅行をされた方、
ゆったりと休暇を満喫された方など、
長期休暇の過ごし方も実に様々だったと思います。
さて、私のGWはというと、初日だけ外出して遊びましたが、
他は掃除や洗濯、家の中の荷物整理など。
初日の外出はまずは銀座へ行き、銀座にあるスペインバルで友達と合流。
さて、何をしようかとみんなで決めたのが散歩。
銀座まで行って散歩ですよ散歩。
ということで歩きはじめたのですが、
散歩スタートから20分で喉が渇いたので松竹ビルあたりでお茶。
30分くらい寛いだら再び散歩。
ちょっとだけ築地に寄り道しましたが、
土曜日ということもあってほとんどの店が閉まっていて寂しいものでした。
で再び歩き出し、隅田川に架かる佃大橋を渡って月島へ。
月島に着いたら缶ビールを買って飲みながらひたすら歩く、歩く。
腹が減ってきたので、焼き鳥屋を探すも見つからず、
と思った時に肉のハナマサがあったのでメンチカツを購入。
このメンチカツ、ただのメンチカツにあらず。
プレミアムメンチカツという名の通り、プレミアムな美味しさ!
しかし、揚げたてが良かったねーと、軽く愚痴りながらもビールが進む、進む。
再び歩きながら次に到着したのが豊洲のららぽーと。
何か買うわけでもないがとりあえず店内へ。
結局何も買わずに中を通り抜け、豊洲駅へ。
せっかくだからどっかで飯を食って帰ろうと提案があり、さてどこへ行こうかと。。。
どこだどこだと言いつつ向かったのが、
皆の交通の便が良いからということで市ヶ谷へ。
市ヶ谷で見つけた焼き鳥ジローというお店で、
安いビールと安い串盛りを食べながら話が盛り上がる、盛り上がる。
あー楽しかったね、と皆にバイバイ!だらだらとしつつも充実した1日でした。
何も考えないで成り行きで過ごす休日もアリですね!
コメントを残す