• 2015年1月19日

    サッカー日本代表、アジアカップが始まりました!

    アジアカップ

    4年に一度のアジアカップが始まりました。優勝するとコンフェデレーションズカップの出場権利を得られる大切な大会。
    アジアカップはロシアW杯前に自分たちの立ち位置を確認できる場でもあり、優勝してコンフェデに出場すればW杯の前哨戦の権利が得られるメリットもあります。予選の3試合中2試合を消化して勝ち点6でグループ首位に立っている日本ですが、2試合を見てチームの攻撃の起点になっているのは乾選手な気がします。この選手は滋賀県の野洲高校で活躍する頃から見ています。相変わらずドリブルでの突破力が凄いですね。でもそれだけじゃなくて、今年のアジアカップを見て思ったのは、ボールをもらう前に周りの状況をしっかりと把握していて、ボールを簡単にさばく所、ボールをキープしてドリブルする所、そこからのパス・シュートと、とにかくディフェンダーが掴み難い動きをする選手だと思いました。ちょっと前までは、その辺に粗がある選手だと思っていましたが、ドイツでの経験の賜物でしょうか!この2試合を見る限りだと、ボランチの遠藤と同等のキーパーソンのように思います。今季注目ですね!!ちょっと心配なのはフォワードの武藤選手。クラブでやっている時の躍動感が代表だと薄れてしまっているように感じます。おそらく遠慮からくるものだと思うのですが、ベテランがサポートしてくれると思うので、ルーキーには思い切り自分の個性を出して欲しいですね!期待しています。さて、予選は残すところ1試合となります。対戦相手はヨルダン。怖いですね。直近の2〜3試合の戦績は1勝1分1負。前線にスピードのある選手が数名いるので怖いですね。低い位置で横パスを取られることは避けたいですね、強烈なカウンターを食ってしまいそうなので。。。次戦は1/20(火)。予選三戦全勝で決勝トーナメント入りを決めて、景気よくアジアカップ二連覇を達成して欲しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です