1年ぶりくらいでしょうか、改装工事をやっていた駅周辺もきれいになり、
キラリナ京王吉祥寺なる建物が吉祥寺駅の上にドンと構える風景になっていました。
ハーモニカ横丁、ダイヤ街、サンロードとか、昔から変わらない商店街や商業施設がある一方、
パルコ横にはユニクロ、井の頭公園側にはドンキホーテが立っていて、ずいぶん様変わりした印象でした。
ひとまわりプラっと散策していたら、雨脚が酷くなったり、花粉症が酷くなったりしてきたので一通り用事を済ませようと、
とりあえずコーヒー飲んで、コンタクトレンズを作り、痛めた足用のサポーターを買い、小腹が空いたので天音の鯛焼きを食べました。
7年前に住んでいた吉祥寺の街。街を形成する建造物は結構変わってきていますが、賑やかなこの街はやっぱり大好きです。
「先にテーブルをとってから注文された方がよろしいかと。ええ、はい」と、インチキくさい笑顔で話しかけてきた某カフェのお兄さん。
「あたらしいコンタクト出たんですよ。今お使いのものとお値段も変わらないのでおすすめです〜。それと〜、クーポン持ってらっしゃいます・・・」
と、やたら丁寧で柳原可奈子ばりの裏声を発するコンタクトレンズショップの店員さん。
「はい、どうぞ。はい、はい、どうぞ」丁寧な対応でお迎えします。と名札を貼っためちゃくちゃ素っ気ない対応の薬局の店員さん。
「はい、どうぞ〜。熱いから気をつけてね」と、いつもながら抜群の接客対応の天音の店員さん。
短い時間だったけど、色んな出会いがありました。そして、今度は天気が良い日に遊びに行こうと決意し、帰りのバスへと乗り込んだのでした。ちゃんちゃん。
コメントを残す