• 2015年5月24日

    宇佐美貴史という男

    宇佐美貴史

    2015年3月31日のウズベキスタン代表戦で代表初ゴールを決めた宇佐美。
    現在、Jリーグでも11試合で10得点と猛活躍中のすごい男です。

    この選手は、ガンバ大阪ユースチーム在籍中にトップ昇格した選手です。
    ガンバでユース時代にトップ昇格した選手は、他にも稲本やら家長やらが挙げられますが、
    その中でも宇佐美はガンバの最高傑作と呼ばれ、2011年にはドイツの名門バイエルンへ移籍するなど、
    輝かしい未来へまっしぐらかと思われたが、世界はそんなに甘くはなかったみたいです。

    私も宇佐美だったら絶対通用すると信じてやまなかったのですが、、、、
    サッカースキルには問題なかったと思うのですが、言葉や文化の違いに戸惑いを感じているうちに、
    それらがそのままプレイに大きな影響を及ぼしたんじゃないかと思います。
    これはあくまでも個人的な見解ですが。

    サッカーだけにかぎらず、否、スポーツだけに限らず仕事にしろ何にしろメンタルは重要な要素。
    心が整っていないと自分を信じられなくなったり、目的が不明確になったり、
    判断の質が落ちたり遅くなったりとさまざまな問題を生じてしまいます。

    それはおそらく天才と呼ばれる人も、凡人と呼ばれる人も、誰に対しても起こり得ることなんだと思います。

    宇佐美も若かったし、バイエルン移籍と時を同じくして結婚もありましたし、言葉や文化の壁など、
    日本にいた時とはガラッと環境が変わってしまったので、何をどうしていいのか分からなかったんじゃないかと思うわけです。

    現在、宇佐美は絶好調!!
    自信も取り戻し、信頼を得たことによって、今の活躍があるのではないかと。
    いや、もともとサッカーがすごく上手い選手だったので、こんなこと言うまでもありませんが。

    新しい日本代表監督のハリルホジッチにも大きな期待をされている宇佐美。
    奢れることなく、自分を信じて、日本代表を背負って立つ絶対的な選手になって、
    再びヨーロッパにチャレンジして脚光を浴び、ロシアW杯で大成功を収めて欲しいと思います。

    ほんとにすごい選手なんだよなー、宇佐美は!!チャラいヘアースタイルも含めて。
    中田、香川、本田、長友以上に輝けるものが宇佐美には備わっていると思うので、
    本当にこれからが楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です